うなぎと羊串とピザの斜塔@中国

起きると、雨の日のアスファルトの匂いがした。北京で雨が降るのは何日ぶりだろうか。あまりに久しぶりなので、傘をどこにしまったか忘れてしまった。


朝日新聞によると、62歳のおじいさんが、スナックの女性をめぐり、口論となった52歳の男性の小指をかみちぎったそうである。朝からなんともワクワクするようなニュースである。


また数日前、水戸市のうなぎやでは、うなぎの油が原因で店が全焼してしまったとか。日テレのニュース番組「リアルタイム」では、うなぎの専門家という養殖場(?)の人が登場して、「うなぎの油で火事なんて聞いたことないですね。(中略)でも、いいうなぎほど油が多いです。(中略)気をつけないといけませんね」うんぬんと語っていた。うなぎの専門家といっても、うなぎの油による火事の専門家ではないのだから、コメントを求められたところで答えようがないだろうに、と思うのだが。


これが北京なら、羊串の炭焼き屋台で、羊の油によって火事が起きるかもしれない。北京の羊肉の串焼き屋はとにかくいたるところにある。新疆料理の一種で、スパイシーでジューシー。屋外に設けられた焼き場では、火にかけられた羊肉から油がボタボタと落ち、ときどき、ぼぼっと炎があがる。串を置く焼き場もその周辺も、炭と羊の油で真っ黒になり、かなり怖ろしげな様相である。これを周に3、4日は食べる私のおなかの方が、いつか火を噴くかもしれない。


また、本日の新華網のトップ特集は、「新農村建設:形式主義を繰り返してはならない」。このところ、農村にかなり気合を入れている中国政府だが、これまでは「形式」だけだったらしい。


おまけに、中国の「斜塔」。傾斜角度は12度、本場、ピサの斜塔よりも傾いているそうである。